GPD WIN 5

GPD WIN 5 - これまでのところわかっていることすべて

先週のスクープに続き、GPD WIN 5の公式情報が公開された。このデバイスは単なるインクリメンタルアップデートではなく、ポータブルゲーミングPCのあり方を完全に再定義するものである。この大パワーのスペックに深く迫る準備をしよう。

GPD WIN 5 ティーザー映像

[2025年8月19日更新]

GPD WIN 5の初期のレビューはこちら。最終レビューは最終モデルに基づいています。

[2025年8月14日更新]

GPD WIN 5に関する公式情報を入手したので、以下に追加する。

GPD WIN 5は、業界初となる数々のテクノロジーを基盤に構築された、世界で最もパワフルな携帯ゲーム機として登場します。新しいAMD Ryzen AI Max+ 395プロセッサーを搭載した唯一の携帯ゲーム機です。最大128GBのLPDDR5x 8000MT/s RAMと4TBのM.2 NVMe SSDを搭載する構成を提供します。

GPD WIN 5
GPD WIN 5

革新は、いくつかのユニークなハードウェア機能でも続いています。GPD WIN 5は、esportsレベルの一人称視点シューティングゲーム用に設計された静電容量式ジョイスティックを初めて搭載したハンドヘルド機で、デッドゾーンゼロ、ドリフトゼロ、ピクセルレベルの照準補正を約束します。また、トリガー精度は0.1mm、応答遅延は0.1ms未満で、あらゆるゲームシナリオをカバーします。さらに、わずか565gのユニークな80Wh外部リムーバブルバッテリーは、GPDのFlexPowerテクノロジーによって制御され、バックパックに装着したシステムと、完全に取り外し可能でケーブルのないモードとのシームレスな切り替えを可能にします。

GPD WIN 5 vs Steam Deck:明確なアドバンテージ

Steam Deckと並べてみると、GPD WIN 5は携帯性とパワーの両面で明らかな優位性を示している。GPDのx86ラインナップの中で最大のハンドヘルド機であるにもかかわらず、全体的なフットプリントはValveのデバイスよりもかなり小さくコンパクトで、持ち運びや取り扱いが容易になっている。

GPD WIN 5とSteam Deckのサイズ比較
GPD WIN 5とSteam Deckのサイズ比較

しかし、最も劇的な違いはパフォーマンスにある。GPD WIN 5は、市場で最もパワフルなハンドヘルド機となるよう設計されており、現世代のデバイスをはるかに置き去りにするプロセッサーとグラフィックス・アーキテクチャを備えている。そのCPUとGPUの性能は、Steam DeckのカスタムAPUの5倍という驚異的なものだという。Bazziteのようなソフトウェアと組み合わせることで、GPD WIN 5はこれまで作られた中で最もパワフルなSteamゲーム機になる可能性を秘めている。

次世代プロセッシングとグラフィックス

WIN 5の中核をなすのは、最先端のAMD Ryzen™ AI Max+ 395プロセッサーです。チップレット・テクノロジーを採用した16コアのZEN 5アーキテクチャをベースに構築されたそのマルチコア性能は非常に強力で、219WのインテルCore i9 14900デスクトップ・プロセッサーのベンチマーク・スコアを上回ると報告されています。この強力なCPUは、AIタスク用の新しいXDNA 2 NPUおよびRadeon 8060S GPUと統合されている。

AMD Radeon 8060S 3DMARKベンチマークスコア
AMD Radeon 8060S 3DMARKベンチマークスコア

AMD Radeon 8060S統合グラフィック・カードは、最新のRDNA 3.5アーキテクチャを採用し、40個のコンピュート・ユニット(2560 SU)、2.9GHzのアクセラレーション周波数、FSR 3.1をサポートしています。その性能は、ディスクリートのNVIDIA RTX 4060モバイル・グラフィックス・カードに匹敵し、要求の厳しいAAAタイトルで高フレームレートのゲームプレイを可能にします。この性能の飛躍は、RDNA 3.5設計におけるアーキテクチャの改善、より効率的な256ビット・クアッド・チャンネル・メモリ・インターフェイス、TSMCの4nmプロセスによる電力効率のおかげです。テストでは、8060Sは「サイバーパンク2077」で前世代の890Mより35%高いフレームレートを示したが、消費電力はわずか18%しか増加しなかった。

ゲームとAIのための大容量メモリ

GPD WIN 5は、最大128GBのLPDDR5x 8000MT/s RAMを搭載するユニファイド・メモリ・アーキテクチャを採用しています。この設計により、CPU、GPU、NPUが直接アクセスできる共有メモリプールが形成され、従来のアーキテクチャに見られたデータ移行のボトルネックが解消され、レイテンシが大幅に削減されます。これにより、システムRAMの96GBという驚異的な容量をビデオメモリ(VRAM)として割り当てることができ、あらゆるゲームや8Kビデオレンダリングのようなプロフェッショナルなクリエイティブ・アプリケーションにおいて、ビデオメモリがパフォーマンスの懸念材料から完全に取り除かれます。

AMD Radeon 8060S 3DMARK Steel Nomad Lightベンチマークスコア
AMD Radeon 8060S 3DMARK Steel Nomad Lightベンチマークスコア

この巨大なメモリプールは、GPD WIN 5をポータブルAI大国へと変貌させる。プロセッサの126TOPSの演算能力と膨大なメモリを組み合わせることで、最大700億パラメータ(Q8精度)の大規模言語モデルをスムーズに実行することができる。テストでは、2,350億パラメータの大規模モデルで10トークン/秒以上の推論速度を達成し、手のひらサイズのローカル・スーパーコンピューティング・センターを実現しました。

勝利のためのディスプレイ

このパワーはすべて、魅力的な7インチのゲーミングスクリーンに注ぎ込まれています。このディスプレイは、画面のティアリング問題を防ぐためにネイティブの横向きが特徴で、絹のように滑らかなゲーム体験のために120Hzの高いリフレッシュレートを誇っています。このディスプレイは、AMD FreeSync™ Premiumに対応しており、ティアリングのない低遅延のビジュアルを実現し、応答速度は6msと高速です。100%sRGBの色域により、ゲームは鮮やかで豊かな没入感のあるカラーパレットで表示されます。

GPD WIN 5のディスプレイスペック
GPD WIN 5のディスプレイスペック

最高のパフォーマンスを実現する高度な冷却

ハイエンドコンポーネントがサーマルスロットリングすることなくパフォーマンスを発揮できるよう、GPDは新しい「Frostwind Cooling」アーキテクチャを実装しました。このシステムは、熱力学に対する反抗的な挑戦であり、フラッグシップ・ハードウェアを真に手なずけるように設計されています。

GPD WIN 5 冷却
GPD WIN 5 冷却

システムの中核となるのは、航空宇宙グレードのチタンアルミ合金ブレードを採用した第2世代のPCグレード大型ターボファン2基です。これらのファンは、風圧を500%増加させながら、騒音レベルを30dB(A)以下に維持します。これらは、8,000W/(m⋅K)を超える熱伝導率を持つ超伝導銅ベースの構造で作られた4本のヒートパイプからなるナノスケールのマトリックスと組み合わされている。これにより、温度変動を最小限に抑えながら、最大120Wの瞬間的なヒートショックに対応できる。大排気量のサイドブロー・エアダクトにより、エアフロー効率は92.4%に向上し、システムの圧力損失は40%減少している。

革命的なストレージ・ソリューション

GPD WIN 5は、オンボードM.2 2280スロットで、容量制限のない1TB、2TB、4TBモデルの片面PCIe Gen4 SSDをサポートし、十分な高速ストレージを提供します。標準的なmicroSDカードリーダーも搭載され、最大160MB/秒の速度をサポートします。

GPD WIN 5 Mini SSD
GPD WIN 5 Mini SSD

画期的な動きとして、WIN 5はMini SSDカードスロットを統合した世界初のデジタル製品です。BIWINが開発したこの新しいストレージ形式は、技術的な革命である。Mini SSDカードのサイズはわずか15×17mmで、標準的なmicroSDカードの約半分だが、その性能はPC用SSDと同等だ。

マイクロSDカードリーダーは最大2TBのカードに対応
マイクロSDカードリーダーは最大2TBのカードに対応

PCIe Gen4x1インターフェイスを採用したMini SSDは、高速SDXCカードの5倍に相当する1600MB/秒のシーケンシャル読取り/書込み速度を実現します。これにより、Mini SSDは高性能なセカンダリディスク、SteamOSのような代替OSの専用ドライブ、あるいはシステム全体のプライマリブートディスクとして使用することができ、ハンドヘルドデバイスに比類ないストレージの柔軟性を提供します。

このゲーミング・ビーストに対するあなたのご意見をお聞かせください。GPD WIN 5はポータブルゲームの未来ですか?外付けバッテリーについてどう思いますか?GPDは既存の製品シリーズをベースに新しいモデルをリリースすると思いますか?優れたGPD WIN MAX 2 2025GPD WIN Mini 2025GPD Pocket 4、あるいはDuoのアップデート? コメント欄でご意見をお聞かせください!価格や在庫に関する最新情報を見逃さないために、ページ上部のボックスにEメールを入力してニュースレターを購読してください。

GPD WIN 5 技術仕様

なお、これらの仕様はこれまでに判明しているものに基づいており、変更される可能性がある。

CPUAMD Ryzen AI Max+ 395、16コアZEN 5、XDNA 2アーキテクチャ(126TOPS)
GPUAMD Radeon 8060S(統合)、RDNA 3.5、40 CU(2560ストリームプロセッサ)、2.9 GHz、AMD FreeSync Premium、FSR 3.1
RAM最大128GB LPDDR5xユニファイド・メモリ、8000MT/秒
ストレージ1 TB / 2 TB / 4 TB M.2 NVMe スロット (2280) PCIe Gen4、片面 SSD
1x Mini SSD カードスロット
1x Micro SD カードスロット
ディスプレイ7インチ、120Hz、ネイティブ横長ゲーミングスクリーン、AMD FreeSync Premium、100% sRGB
コントロールズ静電容量式ジョイスティック(Esports FPSグレード、デッドゾーンゼロ、ドリフトゼロ)
ホール効果トリガー(デュアルモード長/短スレッド、0.1mm精度、<0.1msレスポンス)
電源&バッテリー80Wh 外付けリムーバブルリチウムイオン
GPD FlexPower(デュアルモード:バックパック装着またはケーブルレス)
180W DC電源アダプタ(AI PC専用)
寸法267 x 111 mm(奥行きは未計測)

[原文は以下の通り]

ゲーマーのためのディスプレイ

ユーザーエクスペリエンスの最前線にあるのは、鮮やかな7インチLTPS ディスプレイだ。いくつかのライバル製品に見られる縦長パネルを避け、GPDはシャープな1920×1080解像度のネイティブ横長スクリーンを選択しました。120Hzのリフレッシュレートにより、動きの鮮明さは格別で、AMD FreeSyncプレミアムのサポートにより、画面のティアリングが解消される。パネルの品質は、500nitsの輝度とCorning Gorilla Glass 6による堅牢な保護によって強調され、どのような環境でもゲームを華麗に表示します。

コンパクトなゲーミングPCの設計

GPD WIN 5は堅牢なマグネシウム・アルミニウム合金の筐体に収められ、洗練されたマットブラック仕上げが施されています。外形寸法は9.65 x 3.82 x 1.54インチ(24.5 x 9.7 x 3.9cm)と扱いやすく、重厚でありながら人間工学に基づいたフィーリングを実現しています。巨大なパワーを管理するため、GPDはデュアルファンと大型ベーパーチャンバーを備えた「PCレベル」のサーマルソリューションを統合し、APUの潜在的な100W出力を冷却するのに不可欠なものとなっている。特筆すべきは、このモデルでは前世代に見られた物理キーボードが搭載されていないことで、純粋に高性能なコンパクト・ゲーミングPCとしてのリソースを最大限に活用するための意図的な選択である。本体重量は820グラムで、バッテリーを装着すると1190グラムになる。


デスクトップ級モバイルゲームの幕開け

GPD WIN 5の真髄は、AMDの画期的なAPU「Strix Halo」であり、統合グラフィックスを新たな成層圏に押し上げるチップである。このポータブル・ゲーミング・コンピューターには2つのバリエーションがあります。最上位モデルは、16個のZen 5コアと32個のスレッドを持つ巨大なAMD Ryzen AI Max+ 395を搭載し、40個のRDNA 3.5コンピュートユニットを含むRadeon 8060S GPUと組み合わされている。第2バージョンには、8コア、16スレッド、32 CURadeon 8050SGPUを搭載したAMD Ryzen AI Max 385が搭載される。

パフォーマンスの向上は驚異的だ。前世代の最上位Ryzen AI 9 HX 370と比較すると、新しいRadeon 8060Sは同じワット数で50%以上高速であると報告されています。信じられないことに、その性能はNVIDIA GeForce RTX 4070ラップトップ専用GPUと同等であり、eGPUなしで真にハイエンドで妥協のないAAAゲームを提供する初のモバイルゲーミングPCとなっている。

GPD WIN 5強化ビデオフレーム画像
GPD WIN 5強化ビデオフレーム画像

次世代メモリとストレージ

巨大なAPUにデータを供給し続けるために、GPD WIN 5は信じられないほど高速なメモリとストレージを利用している。32GB、64GB、または128GBのクアッドチャンネルLPDDR5x-8000 RAMを搭載した構成が用意されています。これにより、Strix Haloチップがそのグラフィック性能をフルに発揮するために必要な膨大な帯域幅が提供されます。ストレージには、PCIe 4.0 x4インターフェイスを備えたプライマリM.2 2280スロットが用意されており、最大4TBのNVMe SSDに対応しているため、ほぼ瞬時にゲームをロードすることができます。

コネクティビティのハブ

GPD WIN 5は、フルサイズのノートパソコンに匹敵する豊富なI/Oポートを誇る。本体上部には、40Gbps USB4ポート、セカンダリUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポート、専用の180W DC電源入力を装備。底面には、定評あるUSB 3.2 Gen 2 Type-Aポート、簡単なストレージ拡張用のmicroSDカードスロット、標準3.5mmオーディオジャックを備え、あらゆる周辺機器に包括的な接続性を提供する。


競技用精密コントロール

GPD WIN 5は、本格的なゲームに適したハイエンドな操作系を搭載しています。ドリフトフリーのホール効果ジョイスティックとアナログトリガーを採用し、耐久性と正確性を確保。プログラム可能な2つのバックパドルが競争力を高め、内蔵の光学式フィンガーマウスがWindows OSのナビゲーションを簡素化します。また、電源ボタンに指紋認証リーダーを内蔵し、デュアル・ハプティック・モーターと6軸ジャイロスコープでゲームへの没入感を高めるなど、まさにプレミアムなハンドヘルド・ゲーミング・コンピューターとなっている。

Ryzen AI MAXシリーズの3Dレンダリング
Ryzen AI MAXシリーズの3Dレンダリング

型破りな外部バッテリー

従来とは異なり、GPD WIN 5にはバッテリーが内蔵されていない。移動中の電力は、取り外し可能な80Whの「バックパック」バッテリーによって供給される。このモジュラー設計により、主に180Wの電源アダプターに接続してプレーする人のために、コアユニットを大幅に軽量化することができる。これは新たな柔軟性を提供する一方で、デバイスを真のポータブル・システムとして使用するには、外付けバッテリーの購入が不可欠であることを意味する。


デスクトップ・トランスフォーム・ドック

オプションのドッキングステーションを使用すれば、WIN 5を簡単にデスクトップPCとして使用することができます。このコンパクトなスタンドはI/Oを劇的に拡張し、HDMI 2.1出力、DisplayPort 1.4a接続、超高速ネットワーク用の2.5Gイーサネットポートを提供します。このドックには、さらに3つのUSB 3.2 Gen 2 Type-Aポートとデータ専用のUSB-Cポートが追加され、セットアップ全体を実行するための電源パススルーも装備されています。


新しいハンドヘルド・ベンチマーク

GPD WIN 5は、他のすべてのハンドヘルドPCが評価される新たなベンチマークとなるでしょう。デスクトップクラスのAPU、高リフレッシュレートのディスプレイ、包括的な機能セットの組み合わせにより、これまでに発表された中で最もパワフルなハンドヘルド・ゲーミングPCとなっています。モジュラー・バッテリー・システムは、性能と柔軟性を優先した大胆な革新です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *